2011年04月15日

English leaflet

英語のチラシ完成





Posted by よーきー at 13:54│Comments(5)
この記事へのコメント
いいねぇ〜。これからの仕事の幅も広がりそうな予感♡
Posted by まりちゃん at 2011年04月15日 18:10
長野市にも
外国人はたくさんいます。

日本語が上手でも
リラックスする時は
母国語のほうがいいですね。

英語圏の人でなくても
日本語より
英語の方が上手な人も
いますよね。

ということで
英語版作りました

これから配布です。
Posted by よーきー at 2011年04月15日 20:03
まりちゃんは
英語と日本語どちらにします~?
長野に来たときの話です
Posted by よーきー at 2011年04月15日 20:08
そうねぇ、、きっつーいデンヴォンシャー弁っていう選択もあり?
それかアダムの長野弁(長野弁ってあるの?)。がは。
Posted by まりちゃん at 2011年04月16日 02:57
まりちゃん、どちらでもよいですよ
長野弁、多少ありますね。
私よりアダムの方が上手です。
向かいのじぃやんに飲みながら
週2回教わってたのはアダムですから
Posted by よーきー at 2011年04月16日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。