2011年07月31日

野球少年も




小学生の
野球肩の施術中。


ちょっと痛みの伴う
施術だけど
効果は大きいです。

こちらの少年、
ちょっと顔をしかめてましたが
施術後はつらかった痛みが取れて
笑顔になりました。



このような例外もありますが
それ以外は、
ゆる~くてとっても心地よく
眠られる方が多いです。

いびきももちろん歓迎。

意識が遠くにあって、
うつらうつら・・という方も、
気分よく夢?みたいなものを
見る方も。


アダムの施術は
受けていただいてる時に
リラックス、
その後痛みなどがスーッと
抜けているという声を
たくさんいただいています

施術直後、その晩、翌朝など
軽くなったと感じるタイミングには個人差があります。

自信を持って対応させていただいていますのでお気軽にご相談くださいませ

  


Posted by よーきー at 21:17Comments(2)

2011年07月30日

たくさん食べた〜




今日はとっても珍しく
息子とふたりだけで夕飯。

たまたま通りがかった夢庵の
表示を見て、息子が叫んだ。

「お母さんしゃぶしゃぶ食べ放題だって


息子とふたりなら元取れるぞ〜。
今日は質より量・・。

終始笑顔の息子を見て
満足の私。

ここの所、食欲なかったのに
いゃ〜、今晩はものすごく食べたなぁ
  


Posted by よーきー at 22:37Comments(2)

2011年07月30日

わが家の




権太。



親ばか?


でも
いい顔してると
思う。



わが家の
頼れる
次男坊
  


Posted by よーきー at 21:54Comments(0)

2011年07月27日

かわいい色はちょっと苦手だけど






この紫はとっても鮮やかで目を引いた。


先日お会いしたカラーの達人Itukoさんは
「ピンクと水色よ」と笑顔で
はっきりと私に言った。


ピンクと水色・・かわいい色達。
ちょっと避けてきた色。

楽しく身の回りに置いて行きたいなぁ。

  


Posted by よーきー at 23:53Comments(6)

2011年07月26日





基本的には
あまり好きではない。

でも
こちらのトマトジュースは
とっても美味しい。


そしてとても
元気がでるので、
時々いただく。

うちのトマトで
ジュースを作って
飲むのが夢。

それだけたくさん
収穫できたらいいな。

来年こそ


今年は毎朝ふたつ
プチトマトを
頂いてます〜
  


Posted by よーきー at 20:15Comments(0)

2011年07月25日

一歩づつ




かえるくんが
せっせと
登る。


必死な感じが
かわいい。


一歩づつ。

そう
私も地味に
一歩づつ
  


Posted by よーきー at 16:43Comments(0)

2011年07月23日

陶芸家アダムさん





今日は陶芸家としてのアダムさん

小学生の親子さん40名の前でちょっと緊張

無事に終了。


お疲れ様でした〜
  


Posted by よーきー at 21:22Comments(4)

2011年07月22日

私は





自分の立ち位置は
どこにある?


私は母であり
妻であり
娘でもある。


でも
その前に
まずは
私である。


個人としての
自分も
大切にしたい。

というか
そこが歪んだら
私はしっかりと
自分で立つことが
出来ないだろう。

私が自分の足で
しっかりと
立つことで
パートナーや
子供達と
一緒に
きちんと向き合い
一緒に歩いていけるのだと
思う。



今日は子供のクラスの
懇親会だった。

先生や保護者の人と
話しながら
ひとり
そんなことを
ぼやっと
考えていた。


  


Posted by よーきー at 22:36Comments(3)

2011年07月21日

アップルミント&レモンバームティー




昨晩、珍しく寝付きが悪く
睡眠不足で
今朝はすっきり起きれませんでした

そんな訳では、
庭から摘んで
アップルミント&レモンバームティーを
朝から優雅に〜

「先の心配はしない」と
軽く念じながら飲むと
スーッと身体から力が
抜けて行きました

過去、未来を考えても・・
ということで、
切り替えましょう。

今日は気持ち良く
眠ることが出来そうです




  


Posted by よーきー at 21:30Comments(0)

2011年07月21日

なんと




今日はいまいち寝付きが悪い

理由は・・

アダムの母メアリーが
二週間後に来日すると
つい先ほど
アダムから聞いたからだ


心身の健康の保ち方を学び、
指導させて頂く立場なのに


でも、いろいろな経験があるからこそ
この仕事に取り組むようになり
そしていろいろな方を
暖かい気持ちでサポートさせて頂けるのだと
先日お会いした素敵な方に言われた所です。


とは言え、あぁ、
私のトラウマはまだ癒されていないのに
もう少し、時間をもらえると思っていたのに。


彼女との関わりは
今度、こちらに書かせて頂こうかしら?


とにかく、今晩は気合いで寝るようにしよう・・
  


Posted by よーきー at 00:58Comments(4)

2011年07月20日

美和さんの背中に羽根が





テレビをつけたら
DREAMS COME TRUE が映っていた。

吉田美和さんの歌声はとても心に染みてくる。

いろいろな記憶も蘇り、ひとりしみじみとする。
  


Posted by よーきー at 23:05Comments(2)

2011年07月19日

バスもなかなか





あだむ英国式整体院から
歩いて21歩、
長野駅と篠ノ井駅間の
バス停があります。

とても便利です

私も時々、利用します。
  


Posted by よーきー at 18:13Comments(0)

2011年07月18日

質問!

電車で隣の人が
眠って
よっかかってきたら
皆さんはどうしますか??

男の人だもん。

すごく嫌なんだけど
  


Posted by よーきー at 16:59Comments(2)

2011年07月18日

甘酒 横丁





フラフラ歩いていたら
【甘酒横丁】という所へ

ちょっとウキウキ。



  


Posted by よーきー at 16:21Comments(4)

2011年07月17日

カラータイプ






カラーセラピストの
itukoさまと

念願の再会です。


私は
決断タイプと堅実タイプの
混合だそうです

当たってます。


ixyさんお世話になりました。

セッチさんまたお会いしたいです〜。


今日も
とても素敵な一日に
なりました
  


Posted by よーきー at 22:50Comments(0)

2011年07月16日

向日葵





夏の顔

元気をもらえる花ですよね。

新潟には大きな向日葵畑があります。

今年はいつ頃がいいのかしら?
  


Posted by よーきー at 22:30Comments(2)

2011年07月15日

青くて美味しいもの





ブルーベリーって
味も
色も
成分も
みんなすごいよね

素晴らしいエネルギー
頂きました

ごちそうさま〜。


  


Posted by よーきー at 17:56Comments(4)

2011年07月13日

バースデー





アダムも私も
今月、誕生月なんです・・。



お友達からの
突然のプレゼント

嬉しいです〜。ありがとう


バースデーメールも頂きました
ありがとうございます〜


私はなぜか誕生日にいい思い出がなく、
誕生日が近づくと、とっても憂鬱でしたが

今年はあまり、嫌なイメージを持たないようにしてました。


だからかは分からないけれど、今までにない、
幸せな誕生日を迎えられました

皆様
ありがとうございます〜

あ、歳は・・
直接、きいてくださいませ。


写真は篠ノ井村山【ラーメン八珍】の誕生日サービス
娘がこっそり
「今日、お母さんの誕生日なの」
とお話したらしい。

すぐに、こちらのお皿がでてきました。

突然のことにも優しく対応してくださり
ありがとうございます〜


あぁ、これからは誕生日を楽しみに出来そうです。

嬉しいなぁ
  


Posted by よーきー at 23:43Comments(4)

2011年07月12日

きゃー






「ひまわりのような笑顔」って

この上ないお言葉頂きました


幸せです


その言葉を忘れずに笑顔を大切にしていきます
  


Posted by よーきー at 18:18Comments(0)

2011年07月11日

長野の夏は




毎日、暑いですね。

でも、長野の夜は涼しい。

というか、この時間は寒いくらい。

いいねぇ、長野。

やっぱりいいとこだわ。

数多い理由のひとつ。


アダムは毎朝、ゴンとの散歩から帰ると
「長野に帰ってきてよかった」と言う。

あなたにとって、帰るのはイギリスじゃないんかい~。

  


Posted by よーきー at 23:54Comments(0)