2011年04月30日
週刊長野に!

長野市を中心に近隣の町と村に
120000部配布されている
「週刊長野」という新聞の
表紙でご紹介頂きました

週刊長野だけ見ていれば、
長野の情報は全て分かる
とまで言われているすごい存在なんです。
「ひと模様」というコーナーで
今回、私よーきーの記事なんです。
とってもはずかしいですが
なんとも光栄なお話

そして私の長いまとまりのない話を
こんなに上手にまとめて下さり
感動です

Mさん、本当にありがとうございます〜。
Posted by よーきー at
20:15
│Comments(6)
2011年04月29日
イギリス〜

映像で
観るだけでも
何故か
身体が震える。
アダムも私も
普段
王室に対して
強い感情は
ないけれど。
馬車の上のふたりの
輝きは
なんとも言葉に
なりませんね〜

Posted by よーきー at
22:17
│Comments(4)
2011年04月28日
2011年04月27日
2011年04月26日
2011年04月26日
2011年04月25日
今日の作品

はい。
ピンクの大きいものです

同じものを作っても
とっても遅い私

私のだけ
かなり柔らかいです。
刺すほど
硬くまとまるんです。
だから、とてもゆっくりの
私の作品は
大きくて柔らかい。
それもまた良し
ということで~

Posted by よーきー at
17:56
│Comments(1)
2011年04月24日
2011年04月23日
わ〜い

思いがけず、たくさんの方に
お手伝いしていただいた

カラーコピーしていたけれど
能率悪く、コストもかかるので
新聞屋さんに
印刷してもらった。
ピンクできれいな紙だけど
黒一色はちょっとさみしい。
あ、消しゴムはんこ押そう

思った所、
皆さんが
なぜか整体院に集まった。
皆さん、私に引き寄せられちゃった?
ご協力ありがとうございます〜


Posted by よーきー at
17:36
│Comments(2)
2011年04月22日
念じてみる?

空回りのここ数日。
そろそろ少し
いいことある予感?
予感というより
念じてる感じかも

ま、いずれにしても
明日はいい日になる

Posted by よーきー at
23:33
│Comments(4)
2011年04月22日
よつ葉を見つけました!

何が
できるのか?
「自分には何もできない」
そう思うよりも
ちいさなことでも
取り組むこと自体に
意味があるのでは?
クラフトフェアに
ご参加頂く方々
お手伝いして下さっている方々に
深く感謝します。
そして当日、
少しでも多くの方に
お越し頂けたら
とても嬉しいです。
Posted by よーきー at
15:07
│Comments(1)
2011年04月21日
2011年04月21日
25日のフェルト講座

本当の初心者の為の
ふわふわフェルト講座
25日(月)10時より
参加費1200円
まだ若干、席があります

お申込みは私へお電話ください
すみす陽子
090 9669 25八八
Posted by よーきー at
13:49
│Comments(0)
2011年04月20日
中学生の頃
テレビをつけたら
松任谷由実が出ていた。
中学生の時に大好きで
コンサートにも行ったりしてた。
ちょっとおませな中学生だった気がする。
とっても仲良しだった
友達といつもユーミンの歌を
一緒に唄い
「早く大人になりたいね」
「そして自分達の考えでやりたいことをやれるようになりたいね」
「大人になってもずっと仲良しだよ」
と話しながら
将来に夢を持っていた。
当時、彼女も私もかなり厳しい環境にいたので
未来に強い憧れがあり、
いつも楽しく話していた。
彼女は事情があって県外へ引っ越し、
それでもとても大切な友達であり
頻繁に連絡していた。
そんな彼女と連絡がつかなくなり
二年程になる。
体調を崩したことは聞いていたけれど
心配で仕方ない時もあったけれど
連絡がとれないことにも
何か意味があるのではと今は思っている。
自分がいくら頑張っても
どうにも出来ないことがあるのだと
子供の頃から分かっていたはずだけど
中学生の私にとって
そういうことを話せたのは
彼女だけだった。
やっぱり彼女に会いたい。
とても会いたい。
松任谷由実が出ていた。
中学生の時に大好きで
コンサートにも行ったりしてた。
ちょっとおませな中学生だった気がする。
とっても仲良しだった
友達といつもユーミンの歌を
一緒に唄い
「早く大人になりたいね」
「そして自分達の考えでやりたいことをやれるようになりたいね」
「大人になってもずっと仲良しだよ」
と話しながら
将来に夢を持っていた。
当時、彼女も私もかなり厳しい環境にいたので
未来に強い憧れがあり、
いつも楽しく話していた。
彼女は事情があって県外へ引っ越し、
それでもとても大切な友達であり
頻繁に連絡していた。
そんな彼女と連絡がつかなくなり
二年程になる。
体調を崩したことは聞いていたけれど
心配で仕方ない時もあったけれど
連絡がとれないことにも
何か意味があるのではと今は思っている。
自分がいくら頑張っても
どうにも出来ないことがあるのだと
子供の頃から分かっていたはずだけど
中学生の私にとって
そういうことを話せたのは
彼女だけだった。
やっぱり彼女に会いたい。
とても会いたい。
Posted by よーきー at
23:57
│Comments(6)
2011年04月20日
チャリティー クラフトフェア 開催します!

●●小さなことでもいいよね
私たちに出来ることに取り組もう●●
5月3日(火祝) 10:00-15:00
消しゴムはんこ ふわふわフェルトストラップ
クリスタルアクセサリー 小枝アート作品など
手作りのかわいい小物がお手ごろな価格で!
masumiさんの【似顔絵コーナー】
沙羅さんの【占星術アドバイス】
イギリス人整体師アダムの【肩ラクほぐし】など
ワンコイン企画もあります!
ご家族、お友達と・・お一人様も大歓迎!
お気軽に遊びに来てください

大変な思いをされている方々のことを考えると
説明の出来ない思いに押しつぶされそうになります
何も出来ないと嘆くよりも小さなことでも
取り組んでいくことが大切なのではないでしょうか
売り上げの一部を栄村へ支援金として送らせていただきます
そちらの詳細は追ってこちらでお伝えいたします
Posted by よーきー at
13:33
│Comments(0)
2011年04月19日
チャリティークラフトフェアに向けて
チャリティー クラフトフェア開催準備をしています。
5月3日(祝火) 10:00_15:00です!
近日中に内容を詳しくお知らせします。
おかげさまでご参加いただく方々も集まりました。
スペースがあと二つ程です。
ご興味のある方は気軽にご連絡くださーい。
5月3日(祝火) 10:00_15:00です!
近日中に内容を詳しくお知らせします。
おかげさまでご参加いただく方々も集まりました。
スペースがあと二つ程です。
ご興味のある方は気軽にご連絡くださーい。
Posted by よーきー at
18:32
│Comments(0)
2011年04月18日
小布施名物
先日、お世話になった
県外在住の友人に
渡した落雁。
喜んでもらえたみたいだけど
「一日何個食べたらいいのかな?」
の質問に
答えられない。
もちろん決まりはないけど
確かに微妙な感じですねぇ。
長野在住の方、
教えてくださ~い
落雁が美味しいと思えたら
大人になった証拠と
勝手に思ってます
県外在住の友人に
渡した落雁。
喜んでもらえたみたいだけど
「一日何個食べたらいいのかな?」
の質問に

答えられない。
もちろん決まりはないけど
確かに微妙な感じですねぇ。
長野在住の方、
教えてくださ~い

落雁が美味しいと思えたら
大人になった証拠と
勝手に思ってます

Posted by よーきー at
17:49
│Comments(4)
2011年04月18日
早起き

こんな日は
向かいのじぃやんとこで
お茶を頂いてたのに。
「おめぇ、珍しく早起きでねえか」
なんて言いながら
ニコニコとお茶を入れてくれたものだ。
さみしいなぁ。
でも命って
そういうものなんだよね。
Posted by よーきー at
09:36
│Comments(0)