2011年04月18日
小布施名物
先日、お世話になった
県外在住の友人に
渡した落雁。
喜んでもらえたみたいだけど
「一日何個食べたらいいのかな?」
の質問に
答えられない。
もちろん決まりはないけど
確かに微妙な感じですねぇ。
長野在住の方、
教えてくださ~い
落雁が美味しいと思えたら
大人になった証拠と
勝手に思ってます
県外在住の友人に
渡した落雁。
喜んでもらえたみたいだけど
「一日何個食べたらいいのかな?」
の質問に

答えられない。
もちろん決まりはないけど
確かに微妙な感じですねぇ。
長野在住の方、
教えてくださ~い

落雁が美味しいと思えたら
大人になった証拠と
勝手に思ってます

Posted by よーきー at 17:49│Comments(4)
この記事へのコメント
憶えてる?うちで小布施堂の落雁と、こんぺいとうを出したら、娘ちゃん、こんぺいとうを進めても落雁の方を好んで食べてたの。
美味しい物は、子供の口にも美味しいんだな、とあのとき思ったよ。
美味しい物は、子供の口にも美味しいんだな、とあのとき思ったよ。
Posted by まりちゃん at 2011年04月18日 18:43
その節はご馳走さまでした
娘っち、とっても貴重な落雁をむしゃむしゃと次々に
大変失礼しました
でも長野出身でないまりちゃんが
小布施の落雁をお持ちだったのか
とっても不思議・・。

娘っち、とっても貴重な落雁をむしゃむしゃと次々に

大変失礼しました

でも長野出身でないまりちゃんが
小布施の落雁をお持ちだったのか
とっても不思議・・。
Posted by よーきー at 2011年04月18日 23:04
おはようございます。
落雁・・・私苦手です。生粋の長野人なのに。
どちらかといえば、クリ羊羹と栗鹿の子が好き。
どちらも、お高くて買うことはないけどね(笑)
時々いただくと、すっごくテンションあがるよ。
ちなみに・・私は毎日4時起き~(*^^)v
朝の一人の時間が好きですッ。
落雁・・・私苦手です。生粋の長野人なのに。
どちらかといえば、クリ羊羹と栗鹿の子が好き。
どちらも、お高くて買うことはないけどね(笑)
時々いただくと、すっごくテンションあがるよ。
ちなみに・・私は毎日4時起き~(*^^)v
朝の一人の時間が好きですッ。
Posted by コラボ at 2011年04月19日 05:19
コラボさん、こんにちは
私ももちろん栗羊羹や栗かのこ大好きです~。
確かに自分の為にはなかなか買えないから、逆に地元だと口にする機会が少ないですね
4時起きですか
すごいですね。
私も頑張って早起き続けてみます。
今の時期は朝、本当に爽やかだから、頑張れそうです~

私ももちろん栗羊羹や栗かのこ大好きです~。
確かに自分の為にはなかなか買えないから、逆に地元だと口にする機会が少ないですね

4時起きですか

私も頑張って早起き続けてみます。
今の時期は朝、本当に爽やかだから、頑張れそうです~

Posted by よーきー at 2011年04月19日 10:54