2011年05月28日
食

チャボが
ミミズを
必死に
探す。
食は
全ての
基本
ですよね。
Posted by よーきー at 23:04│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、ゆうじです。
台風の影響で雨が強かったのですが、一時間ほど前からは落ち着いています。
小さい頃我が家でもニワトリを飼っていて、朝卵を取りに鳥小屋に行くのが
朝の仕事でした。
チャボがミミズを探して食べるのと同様、その卵を人間が「頂く」のも自分を
維持する為の行為。われわれ人間は感謝して頂きましょう。
台風の影響で雨が強かったのですが、一時間ほど前からは落ち着いています。
小さい頃我が家でもニワトリを飼っていて、朝卵を取りに鳥小屋に行くのが
朝の仕事でした。
チャボがミミズを探して食べるのと同様、その卵を人間が「頂く」のも自分を
維持する為の行為。われわれ人間は感謝して頂きましょう。
Posted by ゆうじ at 2011年05月30日 00:06
久しぶり~、ゆうじ
子供の頃から、そんなに素晴らしい経験してたのね。
食材はお店で購入するものとずっと思ってました。
なので長野に来てから学ぶことが沢山。
そして深く感謝するようになりました。
やっぱり頭の中だけで想像するのと
身近な人が実際に作っている姿を見ていて
(自身で作ってみて)
その野菜を頂くのでは
感じ方が大きく変わりましたね~。
鶏もうちで飼えたらいいんだけどなぁ~

子供の頃から、そんなに素晴らしい経験してたのね。
食材はお店で購入するものとずっと思ってました。
なので長野に来てから学ぶことが沢山。
そして深く感謝するようになりました。
やっぱり頭の中だけで想像するのと
身近な人が実際に作っている姿を見ていて
(自身で作ってみて)
その野菜を頂くのでは
感じ方が大きく変わりましたね~。
鶏もうちで飼えたらいいんだけどなぁ~

Posted by よーきー at 2011年05月30日 07:05