2011年08月10日
女王様

メアリーさまが
もうすぐ
やってくる〜

Posted by よーきー at 13:36│Comments(4)
この記事へのコメント
わーお!
クイーンのお出ましだあ。
まあ、我が家は毎日顔突き合わせてますけど・・・。
あんまり、いやなことは、心の奥まで入れず、表面でスルー。
そして、子どもたちを愛してくれる人がいることに感謝する・・・。
それが苦しい場合には、ここで書いて、膿を出す!
「嫁」って、大変よね~
お盆暮れは、「嫁」出動だから、嫌んなっちゃう。
ファイトー!!
息子さん、お大事に。
クイーンのお出ましだあ。
まあ、我が家は毎日顔突き合わせてますけど・・・。
あんまり、いやなことは、心の奥まで入れず、表面でスルー。
そして、子どもたちを愛してくれる人がいることに感謝する・・・。
それが苦しい場合には、ここで書いて、膿を出す!
「嫁」って、大変よね~
お盆暮れは、「嫁」出動だから、嫌んなっちゃう。
ファイトー!!
息子さん、お大事に。
Posted by きりにゃん at 2011年08月10日 14:14
で、メアリーを囲む会はやるの? ワクワク
Posted by くろこあ at 2011年08月10日 16:45
きりにゃんさん、いつも大変なんですね。
私はたかだか1年弱の同居だったので、
ほんとにひどいことがあったとは言え、
未だ流しきれない自分を情けなく感じたりします。
でもやはり自分の努力ではどうにもならないこと
国の差別などを17年もされてきたので
それを乗り越えるため、同居を決意したのに
どこまで頑張っても無理だったことを
きちんと受け入れるにはもう少し時間がかかりそうです。
イギリス滞在中、努力すればするほど空回り
悲しく寂しく、眠れず食べれず完全に鬱になりました。
でも彼女のおかげで
心身の健康に真剣に取り組むことができたし、
このままでは本当に病んでしまうと思い、
ぎりぎりの所まで追い込まれたことで
今の私があります。
そういう意味で感謝はしてます。
私はたかだか1年弱の同居だったので、
ほんとにひどいことがあったとは言え、
未だ流しきれない自分を情けなく感じたりします。
でもやはり自分の努力ではどうにもならないこと
国の差別などを17年もされてきたので
それを乗り越えるため、同居を決意したのに
どこまで頑張っても無理だったことを
きちんと受け入れるにはもう少し時間がかかりそうです。
イギリス滞在中、努力すればするほど空回り

悲しく寂しく、眠れず食べれず完全に鬱になりました。
でも彼女のおかげで
心身の健康に真剣に取り組むことができたし、
このままでは本当に病んでしまうと思い、
ぎりぎりの所まで追い込まれたことで
今の私があります。
そういう意味で感謝はしてます。
Posted by よーきー at 2011年08月10日 23:36
クィーン・・は今回、長野滞在が本当に短くて。
ちょっとアダムと確認してます。
お盆中はみんな忙しいよねぇ
ちょっとアダムと確認してます。
お盆中はみんな忙しいよねぇ

Posted by よーきー at 2011年08月10日 23:39