2011年08月22日

私は





きれいごとだけ、
口にして行く気はないの。

私は人だから、感情がある。

蓋をしたり、
無理矢理流そうとしたり、
今まで散々やって来たけど
それも違うと今は思う。


感情を大切にして、
きちんと受け入れて
そして
自然に流れていくのを待つ。

そのために
好きな場所に行ったり、
美味しいもの食べたり、
温泉に浸かったり
自分に合った施術を受けたり。

そういうことで
また元気に戻る。

それが大切と考えている。


私の場合はそれが一番。

だから、
ここでもその時の感情を書いていく。

カッコつけて
きれいなことだけ書いていく気はない。

うわべだけ取り繕うことはできるけど、
そんなこと、しない。


大きな人間ではない。
でも自分が
人として大切と思うことは
きちんと守っていきたい。

もちろん
人に自分の考えを押し付けたりしない。
自分の考えとして
口にすることはあってもね。




Posted by よーきー at 08:13│Comments(2)
この記事へのコメント
よーきーさん、「大人が絵本かい」でお会いできて、うれしかったよ。行かれてよかったね。
交差点で会ったとき、「会う人には会えるものだな」と思いました。
いろいろお互いにありますが、ちゃんと毒を吐くときは吐き、元気をチャージするところで、元気になる。
いいと思います!
懇親会も楽しかったね。
帰り際に見た、よーきーさんの笑顔は、心から輝いていたよ。

今から思えば、二月から三月にアダムさんのところで施術してもらったときの私、精神状態悪かったなあ。
心、ここにあらずというか。心配したってしょうがないし、信頼こそすべきことだったのかなと、今にして思う。
でも、そこで体と心を癒してもらえたから、次に進めたんだと感謝しています。
それも、絵本の会に行ったことから広がっていったんだよね。
素敵なご縁だなあ。
来月も、よろしくね!
Posted by きりにゃん at 2011年08月22日 14:04
きりにゃんさん、私もお会いできて、とっても嬉しかったです
きりにゃんさんとはいろいろな場面でご一緒させていただいてますね~。うふふ

子育ての先輩として、とても尊敬しています。息子、娘が育っていくことはもちろん幸せですが、やはり不安も。でもきりにゃんさんのお話をうかがうと、とても明るく考えられます。
うちがお力になれることがあり、とても嬉しく思います。ありがとうございます。

来月、本当に楽しみにしています。一緒に参加しても、きっと違う形になるのでしょうね~
Posted by よーきー at 2011年08月22日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。