2011年08月28日

蟋蟀





大きなコオロギが
わが家の中にいた。

あまりの大きさに驚き、
家族みんなを呼び、
写真を撮った、

でも、これでは
大きさがわからない〜


うちは自然の中にあるので
虫たちがやたらと大きい。

そしてとても元気だ。


それを眺めるのは
とても楽しく、
そしてパワーをいただける。

この素晴らしい地で
生活できて、
本当に幸せに思う。



Posted by よーきー at 00:09│Comments(4)
この記事へのコメント
これ・・・コオロギじゃなくて
カマドウマ じゃない???
Posted by くろこあ at 2011年08月28日 00:22
くろこあさま、その通りカマドウマです。
違い知っているのに何故か間違えました

触角の長さハンパないですね。
ジャンプ力も。

とても生命力を感じます。
私の生命力もかなり回復、パワー復活です
皆様のおかげさまです~
Posted by よーきー at 2011年08月28日 12:12
カマドウマって何(?_?)

コウロギと違うの
Posted by ジャンヌ at 2011年08月29日 22:53
カマドウマ、九州にはいないのかな?
神奈川にはいたけど、長野の方が大きい。
ジャンプ力も違う気がする~。

詳しい違いは・・
「くろこあさん!ヘルプです~
Posted by よーきー at 2011年08月30日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。