2011年08月14日

孫は・・

彼女に対して理解出来ないことは山のようにあるけれど、一番大きなことは恐らく孫との関わり方。
孫は目に入れても痛くないものだと信じていた。でも、うちの場合はそうではない。
孫に対しての愛情だけでも強く感じることが出来ればそれだけで私は満足できたかもしれない。でも・・

勘違いと信じたかったが、そうではない。

可愛くない訳ではないだろうけれど、自分の感情が一番であることは間違いないだろう。
誰だって感情をコントロールできないことはあるし、自分の感情を大事にすることは大切だと思う。
でも彼女の場合は常に自分の感情が一番のようだ。


孫が嬉しいことなどをニコニコと話しかけても気分が乗らなければ「あっちへ行っていなさい」と平気で言う。
がっかりして寂しそうにその場から離れる娘の姿を見る度に私の方が悲しくなり、涙が出てきたことも何度もあった。


アダムが彼女の血をひいていることにある種の恐怖を感じた時もあったが、アダムは父親からの血がほとんどを占めていると勝手に信じることにした。
実際アダムはそういうことをしない。


今回の彼女の滞在中、何も期待せず、自分の感情を流し続けたいと思っている。
逃げかもしれないが、それ以外、自分を守る方法が見つからないから。

大きなことなく、時間が過ぎていってほしい。
  


Posted by よーきー at 21:34Comments(6)

2011年08月14日

ハグは苦手なのよね〜





メアリーさま到着。

私はもともと
ハグが大の苦手。

愛想でハグはしないと
一年前に決めてから
とても楽でしたが、

今日、してしまいました

複雑とはいえ
歓迎の気持ちが
あったからなのか、

それとも
単なる
愛想なのか?


ま、いずれにしても
情緒不安定で
挨拶さえも
出来ないかもしれないと
覚悟していたので

ひとつ
よかったなと、
自分に
をつけよう。

器の大きくない私・・
認めてるもの


  


Posted by よーきー at 19:09Comments(8)